40歳を超えたら人によっては要注意なRBAアトマイザーの話。

こんにちは、バラエティ雑貨 ハッピーパッチスタッフのはたやんです。

この前初めて買ったRDAアトマイザー、BERSERKER MTL RDAなんすけど、コットンを変えようとした時、上のキャップは外せるんだけど、周りの筒の胴体部分が外せなくなっちゃいまして、めちゃくちゃ固いんです。腱鞘炎を経験したオイラには辛くって。(T_T)

一生懸命力入れるんっすけど、全然取れない。MODが壊れる?なんて怖いですけど、そもそも腱鞘炎経験者のオイラは若い頃のような握力がありません。この前、手外科で握力を測定したらなんと20ぐらいしかなかったんですよ。女性並みです。若い頃は45ぐらいあったのに。

自力じゃ無理な気がしてきて、他の人に頼んでみようかなとも思ったけど、なるべく自力で解決したいと思ってどうやって取ろうか、どうやって外そうか、すごく悩みました。

そうだ! ゴム手袋を使ってみよう!

大きくて重い段ボールの荷物運ぶ時に便利なゴム手袋です。

それでもなかなか外せない・・・これでも無理なのかとあきらめかけた瞬間!

外せました! パチパチパチ・・・(笑)

あー良かった。外せた。

で、このアトマイザーを買ったお店でビルドをまた教えてもらうのに、ついでにこの固さも見てもらおうと持っていきました。この固さは正常? いやいやまさか・・・なんて思いつつ。

そしたら、店員さんも、これ固いですね!って。普通こんなに固くないですよって。店員さんもなかなか外せない。MODに付けたままじゃ怖いんで、アトマイザースタンドに付け替えて力ずつで引っ張っても、やっぱり外れない。

すると定員さんが持ち出してきたのは、ゴム手袋! オイラと一緒じゃんか!

定員さん、何回かトライしているうちに外せました。

定員さん曰く、本体の下部にOリングが2つ付いてて、そのOリングが太いからじゃないかってことで、Oリングを予備のものと付け替えてくれました。

やっぱり、初心者のうちは実店舗で買うのがいいですね。こんな時、ホントに助かります。

取り外しがちょうどよくなりましたよ。

で、このブログのタイトルに書いたRBAのアトマイザーをゲットしてオイラが実際に要注意やわって感じた話です。そして、その対処法。まず1つ目。

だいぶいい年になってしまったオイラは小さいものが見えないんです。ベイプリキッドのボトルも15ミリリットルとかのラベルに書いてある小さい文字はホントに見えない、読めない。子供の頃に目が良かった人は老眼が早く来ると言われてますが、オイラも多聞に漏れず子供の頃はずっと1.5ありました。40歳を過ぎた頃から老眼が来ましてね、本とか読んでいるといつもの距離で焦点が合わないんです。最初は何が起きたか分からず、目が疲れてるのかな?なんて疑ったり。

でも、目から本を遠ざけていくとだんだん焦点が合ってくるわけですよ。あ、老眼だ!と気づくわけですが、今まで慣れ親しんだ目との距離が違うと、腕や肩が疲れるんです。なんか本を読むのが軽い筋トレみたいになっちゃう。(笑)

なので老眼鏡を作ったんです。それでも年と共に小さいものがだんだん見えなくなってしまいます。老眼鏡をかけていても。

はい、本題です。(笑)

RDAのアトマイザーを見ると、すごいネジが小さい。全然見えない。ワイヤーの中にコットンを通すのも針に糸を通すぐらい、マジでよーく見ないと通せないんす。どんだけ!って思うでしょ。馬鹿にした人覚えていてくださいね、借りは返します。(なんて嘘ww)

RDAとか扱うときは、結局老眼鏡プラスルーペが必要になるオイラです。テレビCMとかでやっているハズキルーペとかビッグビジョン、類似品沢山ある拡大鏡ですが、それでもいいかもしれません。拡大鏡はオイラも持ってたんです。ギフトショーみたいな展示会に行くと拡大鏡を扱っている出展商社も多いし、仲間の催事屋さんたちも販売してたりするので。でも、オイラは拡大鏡を掛けるとなんだか酔ってしまうんですね。なので、誰かにあげちゃったので今は持ってないのです。だからルーペを使ってます。でもルーペだと片手がふさがっちゃうので作業するときは昔流行ったヘッドライトルーペとか、メガネ型の拡大鏡が良いかもしれません。

そして、2つ目。

年取ると手から脂が無くなってサラサラになります。本を読むときにページをめくれなくなります。よく指をぺろぺろ舐める人いるじゃないですか。あれです。

人が指をぺろぺろ舐めるのを見ると、嫌な気になる人も多いです。でも本人はどうせ自分のものだし、自分の指だしって気兼ねはないんですよ、多分。心理として。それでも人前でやるのは、さすがにちょっと気が引ける。何回か書いているけど、ラッピングする時も思うように包装できなかったり、リボンが結べなかったりするんですよ、やっかいなことに。そして若い人は知らないと思うけど、スマホの液晶タッチパネルが反応しない! えっ?て思うかもしれませんが、年取ったら分かります。(笑)

それがRDAで何が要注意なの?って話ですが、要注意というほど大袈裟なことではないですが、コットンが巻けないんです。

笑ったな? 笑ってなさい。

素手でコットン巻くとスルスル滑っちゃうんですよ。ワイヤーの空間を通すためにコットンの端っこを細ーくすることも出来ないんです。

指を舐めたくなるんす。(笑)
指を女性に舐めてもらうとめちゃくちゃ気持ち良いのをオイラは知っています。(笑)
そんな都合の良い女性はオイラの傍にはいません。

めんどくさくなきゃ、一回指を水に濡らしたりウェットティッシュを触ればいいのでしょうが、コットンを巻くときそれで良いのか? 端っこならどうせワイヤーに通した後切り捨てますから良いのかもですが、コットンの真ん中も濡れた指で巻いてて良いのかな?さっぱり分かりません。

それから、経理をずっとゃっていたオイラは事務用品にも知識が明るいです。

こんな便利なものがあります。メクールとかノンスリップとかいうやつ。

100均でもこの手の類は売っているかもしれません。これ付けると本のページがめくれます。一回指に擦り付けると水で指を濡らすより長持ちします。またこれ付けたあと、ついうっかり指を舐めてしまっても大丈夫なように舐めても無害なものになってます。これ使うのどうなんでしょ。コットンに附着するのはそんなに神経質にならなくても良いのでしょうか。分かりません。

これじゃなくても、一般的なのは指サックですね。

昔指サック使った時に、ついつい付けてるの忘れて髪の毛触って引っかかって痛いっ!てなってしまったり、ボールペンが持ちづらかったりで指サックは苦手派だったんですけど、指サックの方がいいかもしれません。

という事でそれぞれ試しました。

メクールのようなもの指に付けてチャレンジ。しかし、引っかかり過ぎて逆に難しかった。(T_T) コットンを潰すことしかできない、というか巻かれずに潰すだけ。

では、指を水に濡らす、またはウェットティッシュに触る。
あ、これは巻ける。あまり水に濡らしすぎるとコットンがどんどん湿っぽくなる。なのでウェットティッシュがいいかも。ウェットティッシュ触って巻いて、指が乾いてきたらまたウェットティッシュ触ってって感じ。これは大丈夫。

じゃ、指サックは・・・
指を丸ごと覆うタイプだと

巻いていくとコットンがくっ付いてくる。慣れが必要かも。
コットンを空くときコットンがごっそり指サックに付いてしまう。

しかも、指にというか指サックにくっ付いて取れない。取れにくい。

で、リング型の指サック。やっぱり事務用品はPLUSがいい。

これだとすごく良い。巻けるし、空くときは素の指の方で撫でれば良い。でもちょっと慣れが必要かな。

なんとなく、それなりに出来た。何回かやれば、慣れそうな気がする。

でも結局一番やりやすかったのはウェットティッシュかな。
ポケット式のウェットティッシュなら外出先で人に見られても変な目で見られないよね、きっと。ウェットティッシュはアルコール除菌タイプじゃない方のノンアルコールタイプ、純水100%に近い物がいいのかなって。

オイラが感じた、RBAでぶつかった二つの壁(なんて大袈裟)な話でした。

ではでは。

Share Button

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です